
こんにちは、あいば歯科クリニックです。
歯と口は食生活の要です。快適に食べられなければ人生半分楽しくありません。
また、「歯と口元」は「目」の次に他人から見られている部分です、芸能人のような審美歯科とは言わないまでも見た目もキレイにしておくに越したことはありません。
当クリニックはより多くの人により良い口腔環境を提供し、健康を維持できるように努力しています。
「歯医者は痛いところ・怖いところ」というイメージがあります、口と歯は最も鋭敏な感覚が集中しているため、「まったく無痛」とはいかない場合もありますが、できるだけ痛みの少ない治療とやさしい治療を心がけています。
最新の知見や技術・機材を取り入れつつも、基本に忠実な治療をポリシーとしています。
地域医療と健康維持のために:
私にとって西目は親の生まれ育った大事な地です、ここの地域医療のために今後も貢献していきます。
- 西目こども園 園歯科医
- 西目小学校・西目中学校 学校歯科医
- 認定こども園 仁賀保幼稚園 若葉保育園 園歯科医
- グランドファミリー西目 協力歯科医
- 特別養護老人ホーム ひまわり 協力歯科医

できるだけ保険の範囲内での治療をきちんと行います。
自費による保険外診療は患者さんが希望される時に行います。
なお、当院ではインプラントは行っていません、ご了承下さい。
保険の範囲内の治療では治療方法に制約があります。
どのような制約があるのか、保険外ならどのようにできるのか、など
治療方法の違いや費用について知りたい方は遠慮せずに聞いてください。
子供の予防矯正に力を入れて取り組んでいます。
特に低年齢の反対咬合・下顎前突は是非早めにご相談ください。
矯正治療は基本的に保険が効きませんが、費用が治療の壁に
なってしまわないように、ローコストを心がけています。


お薬手帳などについて
歯科治療は小さな外科治療です、出血をともなう処置も常にあります。
他の病気で服用中のお薬についての情報は必要で、のんでいるお薬が不明だとその日の治療ができない場合もあります。
「お薬手帳」か薬局でもらった「薬剤情報の紙」を是非持ってきてください。ご協力をお願いいたします。
ビスフォスフォネート剤などで治療中の方
骨粗鬆症の方や乳がん・前立腺がんなどの治療目的で「骨のお薬」ビスフォスフォネートを服用・注射を受けている方は、抜歯や歯周病治療に関係しますので、必ず教えてください。
また、上記疾病などの治療でビスフォスフォネート剤などの使用を開始する際には、是非とも歯科医院で事前のチェックを受けてください。
ご高齢の方では自分では気づかず服用中・注射治療中の場合も多いです。
骨粗しょう症の治療を受けているご高齢の家族がいる方は気をつけてあげてください。
|