
バリアフリー
スロープとフラットな床、やや余裕のあるつくりのため車椅子での受診に対応出来ます。 雨の日などの不自由のある方の送り迎えは車を軒先まで入れていただいて結構です。
アメニティ
パーティーション(ついたて)
圧迫感の少ないつい立てで分けられています。
他の患者さんから治療が見られたり、患者さん同士の目があったりすることはありません。
(画像はクリックで拡大します。)
滅菌パック
患者さん一人一人の分を滅菌して使用しています。エプロンと紙コップは使い捨てです。
バキュームボックス
義歯などの切削屑が飛び散らないようにバキュームボックスを使用しています。
アネジェクト
表面麻酔をした上で、マイコン制御の電動注射器と極細針で極力痛みの少ない麻酔を行います。
歯科用CT
普通のレントゲン写真だけでなくCTを撮影することができます。立体透視でみることで、より正確な診断が可能になります。
インプラントをしないのに導入しているのは珍しいのです。
|